院内ギャラリー

入口にスロープがございますので、車椅子の方や杖をついた方も安心してご来院ください。 木目調の待合室でくつろいでお待ちいただけます。 キッズスペースがございますので、小さいお子さんも退屈しません。 ユニットまでは十分なスペースを設けています。車椅子でユニットサイドまで来ていただけます。 プライバシーを配慮し、各ユニットには間仕切りがございます。 手術室は完全個室です。落ち着いて治療を受けていただけます。 治療の際、疑問やお悩みなどがございましたら、お気軽にお尋ねください。

診療器材のご紹介

  • デジタルパノラマレントゲン

    デジタルパノラマレントゲン

    従来のフィルムを使用したレントゲンに比べて、少ない被爆量で鮮明な画像が得られます。
    また撮影後もすぐにモニターで確認が可能なため、患者さんをお待たせしません。

  • デジタルレントゲン

    デジタルレントゲン

    患者さんの負担が少なく、撮影の自由度が高いイメージングプレート方式を採用しております。

  • 口腔内カメラ(ペンタイプ)

    口腔内カメラ(ペンタイプ)

    ペンタイプの口腔内カメラを使用し、患者さんの口腔内の状態を液晶モニタでリアルタイムにご覧頂きながら説明させて頂きます。

  • 口腔内カメラ(一眼レフ)

    口腔内カメラ(一眼レフ)

    治療前後のお口の状態を口腔内カメラで記録し、比較や治療計画に活用してまいります。

  • シェード測定器(VITA Easy shade )

    シェード測定器(VITA Easy shade )

    自然光と人工光、いずれかの状況下でも正確に測定し、修復する補綴物と、天然菌との色合わせを行う際に使用する色調測定器です。
    診療室の明暗や、個人の感覚など、様々な状況下においても正確な測定を行うことができます。

  • 電動麻酔器

    電動麻酔器

    電動麻酔器を使用し、一定の圧力で麻酔液を注入するため、ゆっくりと少ない痛みで注入できます。

  • 無針注射器

    無針注射器

    高圧力で麻酔薬を浸透させる、針のない注射器です。
    一瞬圧迫感がありますが、針を使用しないために注射器独特のチクッとする痛みを感じることなく麻酔薬を浸透させることができるため、表面麻酔時に使用いたします。

  • 口腔外バキューム

    口腔外バキューム

    歯を削る際には、歯の粉・金属片・唾液・血液など、目に見えないほど細かな粉塵が空気中に飛び散ります。
    口腔外バキュームは、飛散したさまざまな細菌汚染物質をすばやく確実に捕集します。

  • AED

    AED

    突然心臓が止まってしまった場合に電気ショックを与え、再び正しいリズムに戻し蘇生する治療機器です。
    学校、駅、空港、ホテルなど、数多くの施設で導入が進んでいます。当院でも万一の時に備えて導入しています。

054-345-1555 page
top